上席研究員リスト
石川 孝司(イシカワ タカシ)
ナノテク・材料

講義テーマ
- ◆専門技術者向け
経歴・プロフィール
1978 | 名古屋大学大学院工学研究科博士課程後期課程材料プロセス工学専攻単位取得退学 |
---|---|
1978 | 名古屋大学工学部助手 |
1993 | 文部省在外研究員(オハイオ州立大学) |
1994 | 名古屋大学大学院工学研究科教授 |
2008 | 名古屋大学大学院工学研究科附属材料バックキャストテクノロジー研究センター長(兼任) |
2015 | 名古屋大学退職、名古屋大学名誉教授 |
2015 | 中部大学工学部教授 |
2021 | 中部大学定年退職 |
学位 | 工学博士(1981年、名古屋大学) |
---|---|
教育 | 塑性加工学、塑性力学、材料力学 |
学会 | 日本塑性加工学会(会長、理事、フェロー、東海支部長、名誉会員)、日本鉄鋼協会(理事、創形創質工学部会長)、日本金属学会(理事)、日本機械学会、精密工学会、軽金属学会、本多記念会(理事)、CIRP、ICFG |
研究 | 塑性加工、CAE |
関連技術 | 塑性加工の高精度化・高機能化 |
活動実績 メッセージ など 特記事項 |
受賞 日本塑性加工学会論文賞(1981年、2015年) 日本塑性加工学会会田技術奨励賞(1990年) 永井科学技術財団学術賞(1992年) 日本鉄鋼協会西山記念賞(1996年) 日本塑性加工学会会田技術賞(2004年) 日本鉄鋼協会学術功績賞(2006年) 日本塑性加工学会技術開発賞(2011年) 日本熱処理技術協会論文賞(2011年) 精密鍛造国際学術賞(2017年) |