上席研究員リスト
大日方 五郎(オビナタ ゴロウ)
情報・通信

経歴・プロフィール
1972 | 東北大学工学機械工学科卒業 |
---|---|
1974 | 東北大学大学院工学研究科 機械工学専攻修士課程修了 |
1972 | 大阪大学大学院工学研究科 機械工学専攻博士課程修了 |
1977 | 東北大学助手(高速力学研究所 流体制御部門) |
1980 | 秋田大学鉱山学部講師(生産機械工学科) |
1984 | 秋田大学鉱山学部助教授 |
1990 | 秋田大学鉱山学部教授 |
1998 | 秋田大学工学資源学部教授 (機械工学科、学部改組による名称変更) |
2001 | 名古屋大学大学院教授(工学研究科機械工学専攻) |
2002 | 名古屋大学大学先端技術共同研究センター教授 |
2005 | 名古屋大学大学先端技術共同研究センター教授 センター長 |
2006 | 名古屋大学エコトピア科学研究所教授(融合プロジェクト部門) |
2011 | 名古屋大学エコトピア科学研究所教授 副所長 |
2014 | 中部大学工学部教授(ロボット理工学科) |
2020 | 中部大学定年退職 (工学部客員教授) |
学位 | 工学博士(1977,東北大学) |
---|---|
教育 | 制御工学、ロボット工学、人間医工学 |
学会 | 日本ロボット学会、計測自動制御学会、日本機械学会、バイオメカニズム学会、IEEE(アメリカ電気電子学会) |
研究 | 制御理論、ヒューマンファクター、ロボット制御、ロボット用センサ |
講演/話題 リスト |
リハビリテーション用ロボット(一般市民向き) 人の触覚をまねる(一般理系向き) 自動運転と人工知能 (一般市民向け) |
関連技術 | ロボットプログラミング |
活動実績 メッセージ など 特記事項 |
・Model Reduction for Control System Design, (Springer-Verlag, 1999): B. Andersonと共同執筆 ・制御工学(朝倉書店, 2001): 編集・執筆 ・制御の事典(朝倉書店, 2015): 編集・執筆 ・自動車技術会(2012-2013): 副会長 ・Automatica (2000-2004): Associate Editor ・Int. J. Automotive Engineering(2012-2014): Editor in Chief |